2010年7月7日水曜日

七五三の前撮り

 11月中では写真館の予約が取りにくくなるので、近年はこの時期に前撮りして
済ませてしまうのが推奨されています。先日、私たちも写真館で記念撮影をしま
した。娘だけでなく、私と家内も和装しての撮影でした。娘も家内も良く似合っ
ていましたが、私はどうも落語家さんみたいな感じで戸惑いました。撮影は1時
間半以上に渡ったので、途中休憩を入れながらとなりました。娘ひとりでの撮影
では、飽きも手伝ってやや難儀でした。娘には「お姫様になったつもりで頑張っ
て」、と、ちやほや乗せながら応援しました。家内はお気いりの人形で注意をひ
いたり、安心させる作戦。私は「可愛い!」などと連呼。親ばか丸見えのようで
したが、その行為はその場限り。娘の写真は残りますので敢えての行動でした。
(正直、恥ずかしかったぁ。写真館のスタッフはどう思ったでしょうか。慣れっ
こかもしれませんがうんざりしていたかもしれません。)娘も状況を察したの
か、ここ一番で絶好の笑顔を見せてくれました。私の「にっこり笑えば終われる
よ」の一言が効いたのかもしれません。ともかく、親との思い出づくりに根気よ
く付き合ってくれました。男性カメラマンの予測不可な素早い動作が苦手のよう
でしたが、よく頑張りました。お昼過ぎ、無時に終了。お腹がすいていたせいか
もしれませんが、娘もカメラマンもぐったりと疲れてしまったようです。遅い昼
ごはんは私が握ったおにぎりでした。帰りがけに電器屋さんで兼ねてから所望の
「ココロポッド」を買ってあげました。たいへん気に入ったようで、それから
ずっと得意げにしています。とりあえずの幸せに浸っているようです。

 後日、撮った写真をWeb上で確認できました。100枚近くあり、その中から10枚
選びます。インターネット経由ですのでいつでも見れます。とても便利で助かり
ました。それにしても、さすがプロが撮った写真です。素晴らしい出来栄え。私
までとられ慣れたように見えました。撮影前日の急な予約にも対応してくれまし
たし、家内の見立て通り腕も抜群でした。良い写真館を見つけたものです。大切
な家族の写真、私の生涯の宝物になるに違いありません。娘の嫁入りに持たせる
ことになるのでしょうか。長い時間をかけて、彼女の宝物として引き継がれてい
くのでしょうか。カメラマンの方、ありがとうございました。

 七五三には子供の成長を祝うという意味があります。私にはそれだけでなく、
親子の思い出を作るという役割もあると思います。お祝いだけでは単なるセレモ
ニーかもしれませんが、この家族がいるという証をこの世に残すことは、それを
超えた意味があるように思えてなりません。

2010年7月2日金曜日

寝坊とお弁当でおおわらわ

 ひと月ぶりくらいですが、娘のお弁当をつくりました。冷蔵庫にあるものばか
りで作ることにしました。おにぎり、ゆでたまご、ブロッコリー、レトルトハン
バーグとデザートにキウイ。簡単なはずですが、40分もかかってしまいました。
ゆで卵が半熟になってしまっていて、もう一度煮直したのが敗因でした。

 実は、昨夜は娘と一緒に寝たのですが一度起こされてしまって、それから明け
方まで寝付けずに結局朝寝坊してしまいました。お弁当を作り終えたのは8時 35
分ころ。それから朝ごはん、お着替え、etc. そんなこんなでやっぱり遅刻しま
した。9時10分に幼稚園にやっと着きました。それでも雨が止んでいたのが幸い
して、予想より早めに着いたくらいです。

 家内は30分くらいで手の込んだもの(手作りハンバーグなど)をいろいろ作り
ますから、手際がかなり良いです。最近は私が手伝う必要がなくなったみたい
で、うろうろしていると邪魔もの扱いされてしまいます(涙)。入園した当初私
が握っていたおにぎりも、今は家内が握っています。私は何かと味付けごはんを
握りたがるからでしょうか、お役ごめんとなりました。

 朝は忙しいので、そのためにも夜はぐっすり眠っておきたいです。最近、一度
起こされると、なかなか寝付けないので困っています。

 おいしく食べてくれるといいな。

2010年7月1日木曜日

W杯 過去を振り返った

 W杯パラグアイ戦でPKを外してしまった選手。過酷な運命が始まる瞬間を見て
しまいました。言うまでもなく、この選手を責め立てる人間など、日本には誰一
人いないと信じています。少なくとも、彼一人にこの敗戦の責を負わせるような
考え方は絶対にあってはならないと思います。サッカーの戦術については良く知
りませんが、120分で1ゴールも決められなかった原因について分析するべきと思
います。

 崇高な精神を持った人間ほど、他者の評価ではなく、自分が納得できるかどう
かにこだわります。数多のサッカー選手から、あそこまで登り詰めた選手ですか
ら、自分との戦いに勝利することを何よりも望んでいたに違いありません。彼の
矜持は著しく損なわれてしまったでしょう。しばらくは立ち直れなくて当然と思
います。

 彼のような大舞台ではありませんが、私も数々の痛恨の経験があります。ちょ
うど今ごろの時期、彼と同じくらいの年齢の頃でした。気分が沈みますので詳細
を書くのはやめておきますが、「空が落ちる」という感覚を初めて味わいまし
た。冷淡な現実の前に、為すすべもなく、曇天を只々仰いでいたのを思い出しま
す。このような辛酸の経験があってこそ今の自分がある、と誇れるようになるに
は、大変な時間を要しました。

 彼の苦渋の表情は、多くの人に過去を、挫折を振りかえらせたことでしょう。
彼も同じだと思いますが、その時の光景を忘れることは一生できないでしょう。
早く立ち直って、自信を取り戻して、サッカーをやり続けて欲しいと思います。
周囲はそっとしておくのが良いと思います。このような時は、自分の力でしか這
い上がるしかありません。見守るということが大切な時期があります。

 それにしても自重という言葉を知らない恥知らずなマスコミの動き、誰か封じ
てやれないのでしょうか。彼の母親にインタビューなんて何と下世話な組織か。
絶句しました。